堂本あき子なの花日記 No.214
|
「軽活」のすすめ |
2018年3月6日 |
みなさまこんにちは。堂本暁子です。 近頃、やたら「活」をつけた言葉が流行っているようです。 その中で、私は「終活」という言葉は好きになれません。 私は、TBSの30年間、国会議員の12年間、千葉県知事の8年間の資料と本を、カタツムリのように背負ってきました。 本の整理は、「人生のセンチメンタルジャーニー」です。 整理をしながら、精神的にも、物理的にも、空間的にも、国内外で実に大胆に活動したものだと、懐かしく、同時に幸せな経験だったと振り返っています。 【この記事はブログでもお読みいただけます】 |
![]() |